100文字でわかる百科事典『100文字百科』
スポンサーリンク

【印刷製本】「中綴じ」と「無線綴じ」の違い。メリット・デメリット

印刷
画像出典:https://www.tcpc.co.jp/columns/index009

【中綴じデメリット】

  • ページ数が4の倍数必須
  • ホッチキスで止めるので多いページ数は無理

【無線綴じデメリット】

  • ノド(根本)が完全に開かない
  • 糊付けするのでページ数が少ないと無理

豆知識:糸や針金を使わないので「無線綴じ」という。


参考サイト

中綴じ製本・無線綴じ製本の違いとは?メリット・デメリットを比較|東京カラー印刷
ネット印刷で人気の製本方法である「中綴じ」と「無線綴じ」ですが、どちらを選ぶか迷ってしまう方のためにそれぞれの特徴とメリット・デメリットを分かりやすくご説明します。中綴じはホチキスなどで紙の中央を留める製本方法で、薄いパンフレット等を作成す...
無線綴じ・中綴じの違いとは?|冊子印刷・製本の冊子製本キング
冊子を作成する際に、そもそもどんな製本方法があるのか知っていますか?綴じ方一つで冊子の印象は大きく変わります。今回は、特によく利用される綴じ方である「無線綴じ」と「中綴じ」の違いを詳しくご紹介します。
タイトルとURLをコピーしました