柔道の個人戦と団体戦では、階級のルールが違う。
個人戦では、男子73kg級、男子81kg級、男子90kg級と細かく階級が分かれる。
しかし団体戦になると、男子73kg級、男子90kg級と階級の範囲が広くなる。
そのため、個人戦では階級が上の人と戦うことがある。
参考サイト

【決勝】柔道混合団体戦・阿部一二三はなぜ階級が上の選手と戦ったの? | 気になっちゃう。
2024年パリオリンピックの柔道混合団体戦。 準々決勝、準決勝と順調に駒を進めてきた日本代表ですが、決勝戦でフランス相手に3−4と惜敗し銀メダルを獲得しました。 決勝には、個人戦で金メダルを獲得した阿部一二三選手や角田夏実選手も出場。 しか