下記データは、日中11時間(8:00~19:00)エアコンをつけっぱなしにした時のものです。
下記データを参考に節電をしましょう。
①風量は「弱」より「自動」
弱:3.85kWh
自動:2.79kWh
②風向は「ななめ下」より「水平」
ななめ下:3.76kWh
水平:2.77kWh
③温度を下げるより、風量を強める
温度を1℃下げる:1.13kWh
風量を強:0.52kWh
④室外機に濡れタオルは「かけない」
濡れタオルをかけると1ヶ月で約1020円、電気代が高くなる。
それよりも、日陰を作ったり、周囲に打ち水の方が効果アリ。
参考サイト

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。