上のメニューから「コンポジション→Adobe MediaEncoderキューに追加」

①H.264を選択。
②の再生ボタンで書き出しOK。
参考サイト

After Effects CCでH.264(mp4形式)でレンダリングする方法
動画作成でプロが使用している人が多い Adobe After Effects CC。私もよく結婚式のプロフィールビデオなどの制作を頼まれるので活用しているツールです。 動画を作成してレンダリングし保存
上のメニューから「コンポジション→Adobe MediaEncoderキューに追加」
①H.264を選択。
②の再生ボタンで書き出しOK。
参考サイト