![](https://100.100syo.com/wp-content/uploads/2023/08/544a23d2f050cc67b1e44c6f9021368a.png)
Word上部メニューから
「①挿入 → ②ページ番号 → ③ページの余白 → ④」で
枠外にページ番号を配置できます。
![](https://100.100syo.com/wp-content/uploads/2023/08/8fb5d01204d7ea9da41d924e6ecb3116.png)
そのままだとページ番号が縦向きなので
横向きにする必要があります。
「①フッター」をダブルクリックすると
「②ページ番号」が触れます。
![](https://100.100syo.com/wp-content/uploads/2023/08/1e3419ca860229f5617ff071aeeeccc6.png)
番号を触った状態で、Word上部メニューから
「①レイアウト → ②文字列の方向 → ③横書き」で
番号が横書きになります。
参考サイト
![](https://bunkyudo.co.jp/wp-content/uploads/2019/05/word-thumbnail.png)
Wordで用紙の縦向きと横向きが混在した文書作成とページ番号の設定方法
Wordで用紙の縦向きと横向きが混在した文書作成とページ番号の設定方法をシェアします。