上メニューから
「ウィンドウ→テキスト」。

「文字起こし→自動文字起こしを開始」。

言語を「①日本語→②文字起こし開始」。

「キャプションの作成」。

①で各種調整。
最後に「②作成」で音声がテキスト化されます。
参考サイト

【Premiere Pro】自動文字起こし機能の使い方 音声を自動でテキスト化! | 321web
Premiere Pro 2021に搭載された最新機能「自動文字起こし」について解説します。 以前はbetaのみの提供でしたが、アップデートによって正式対応しました。 自動の文字起こしはVrewという無料の自動文字起こしソフトをつかっていた

アドビ、Premiere Proの「音声テキスト化」を早期アクセスプログラムで公開。音声自動文字起こし機能がPremiere Proに搭載へ - PRONEWS : デジタル映像制作Webマガジン
早期アクセス申請でPremierePro音声テキスト化が体験可能アドビは、2021年後半に正式版実装予定のAdobePremierePro音声自動書き出し機能説明会をオンラインで開催し、同社ビデオ製品担当マーケティングマネージャー田中玲子氏がデモを交えつつ解説を行った。音声を自動で書き起こしす「音声のテキスト化」は、時...