100文字でわかる百科事典『100文字百科』

◆Adobe(アドビ)

スポンサーリンク
◆Adobe(アドビ)

illustrator(イラストレーター)で画像の解像度を確認する方法

illustrator上で画像を選択すると上の方に画像の名前、背景が透明か否か、RGBかCMYKか、そして解像度が表示されます。
◆Adobe(アドビ)

フォトショップで指定した解像度で書き出す方法

PhotoshopでJPEGで書き出すと勝手にWEB用の解像度の72dpiになってしまう。そこで上記メニューから「ファイル→書き出し→PNGとしてクイック書き出し」で指定した解像度での書き出しが可能。
◆Adobe(アドビ)

アドビクリエイティブクラウドの削除済みデータを一括削除する方法

なぜか一括削除ボタンがありません。そこで削除したい最初の方のデータを選択し、Shiftを押しながら最後の方のデータを選択で、一気にデータを選択します。最後に削除ボタンを押すことで一括削除が可能です。 参考サイト
スポンサーリンク
◆Adobe(アドビ)

プレビュー画面上の文字を選択する方法(プレミアプロ)

プレビュー画面上の文字が選択できない時は編集したい文字のクリップを選択してから プレビュー 画面上の文字をクリックすると選択できるようになります。
◆Adobe(アドビ)

アセットの画像背景を透過させる方法(イラストレーター)

「アセットの書き出し」の「①メニュー」から「形式の設定」。「②背景色」を透明にすると画像背景が透過される。 参考サイト
◆Adobe(アドビ)

プレミアムプロでよく使うパネル(タブ)BEST3

①【エッセンシャルグラフィックス】文字の位置や色を調整する時はこのパネル。 ②【エフェクトコントロール】素材の位置や大きさ、エフェクトの調整はこのパネル。 ③【プロジェクト】素材の置き場所はこのパネル。
◆Adobe(アドビ)

プレミアプロのフレームレート変更方法。シーケンスで変更可能

プレミアプロの上記メニューから「シーケンス→シーケンス設定」。シーケンス設定の「タイムベース」で動画のフレームレートを変更できます。
◆Adobe(アドビ)

クリップのエフェクトを削除(リセット)する方法(プレミアプロ)

エフェクトを削除したいクリップを選択。エフェクトコントロールの「三」をクリック。「エフェクトを削除」選択でエフェクトが消えます。 参考サイト
◆Adobe(アドビ)

素材と素材の間にスペースを空ける方法。トラック選択ツールで解決(プレミアプロ)

素材と素材の間にスペースを空けたい時は「トラック選択ツール」を使えば解決します。また、前方全ての素材を選択するか、後方全ての素材を選択するか選ぶこともできます。ちなみにショートカットは「A」です。
◆Adobe(アドビ)

illustratorで画像をCMYKのまま書き出す方法

イラストレーターの上記メニューから「ファイル→書き出し→書き出し形式」を選択。PNGはCMYKをサポートしていないのでJPEGを選べばCMYKで書き出せる。
◆Adobe(アドビ)

素材がリンク切れした時の対処法(プレミアプロ)

リンク切れした素材を右クリックして「メディアをリンク」を選択。 ウィンドウが開くので右下の検索から当てはめたい素材を選択するとリンク切れが直ります。 参考サイト
◆Adobe(アドビ)

テキスト編集中に文字を移動させるショートカットは「Ctrl」(フォトショップ)

テキスト編集中は「V(移動ツール)」が使えません。そのため「V」の代わりに「Ctrl」でテキストを移動させることができます。
◆Adobe(アドビ)

動画の一部を静止画として書き出す方法(アフターエフェクト)

書き出したいフレームを表示した状態で上記メニューの「コンポジション→フレームを保存→ファイル」 レンダリングを押すとフォトショップが書き出される。書き出されたフォトショップを開き画像で保存すれば完了。 参考サイト
スポンサーリンク