◆その他 【国会図書館】出版物納入書を記入する時に気を付ける点一覧 ・パソコンでの記入OK・日付は空欄OK・代表者名は本名・個人事業主の場合、発行者(社名)の欄は、屋号・事業名でOK・社印がない場合は押印不要(代表者印は必須)・金額は基本税込み表記(税別の場合は税別と記入)・送料も記入・書籍に価格の記載がな... 2023.08.07 ◆その他
◆その他 【郵便】レターパック赤と青の違い。料金、厚さ、配送方法が違う 【レターパックプラス(赤)】料金:520円(税込)サイズ:340×248㎜厚さ:制限なし重量:4kg以内配送方法:ポスト投函で対面お届け【レターパックライト(青)】料金:370円(税込)サイズ:340×248㎜厚さ:3cm以内重量:4kg以... 2023.08.07 ◆その他
◆お金 ゆうちょ銀行の金融機関コードは「9900」。BIC (SWIFT) コードは「JPPSJPJJIRS」 【ゆうちょ銀行】金融機関コード:9900BIC (SWIFT) コード:JPPSJPJJIRS参考サイト 2023.08.07 ◆お金
◆お金 【ゆうちょ銀行】初めての会社からの海外送金は、調査のため振り込みに時間がかかる ゆうちょ銀行で、初めて取引する会社からの海外送金は、調査のため振り込み反映まで時間がかかるので、注意しましょう。 2023.08.07 ◆お金
◆WEB 【Amazon kindle】プライスマッチで「絵本ひろば」は0円の対象にならない プライスマッチは他の媒体で、電子書籍の販売価格が0円だった場合同じ本をAmazonでも0円にできる機能です。ちなみに「絵本ひろば」は、この0円の対象になりませんでした。おそらく販売ではないからだと思います。 2023.08.07 Amazonkindle◆WEB
◆WEB 身バレ注意!TwitterがXになり「見つけやすさと連絡先」「ビジネスパートナーとのデータ共有」「位置情報」が勝手にONになっている TwitterがXになり「見つけやすさと連絡先」「ビジネスパートナーとのデータ共有」「位置情報」が勝手にONになっている人がいるそうです。そのため身バレの危険があります。「設定とプライバシー → プライバシーと安全」から確認しましょう。Tw... 2023.08.06 SNSX(旧Twitter)◆WEB
◆その他 国会図書館の電子書籍を確認する端末は、縦横固定されている 国会図書館の電子書籍を確認する端末は、縦・横自由に向きを変えることができません。数台、縦型モニターがありますが、大半は横型です。 2023.08.05 ◆その他
◆その他 iPadでPDFを見開き表示させる方法。「Adobe Acrobat Reader」を使う デフォルトでは、iPadでPDFを見開き表示させる方法はありません。なので「Adobe Acrobat Reader」という専用のソフトをダウンロードして見開き表示させる必要があります。参考サイト 2023.08.02 Apple(アップル)◆その他
◆その他 【国会図書館】代償金は、書籍の小売価格の5割+送料が支払われる 国会図書館の代償金とは、紙書籍を献本する時に申請できるお金です。紙書籍の小売価格の5割+送料が支払われます。ちなみに、同一の書籍を2冊送付した場合は、1冊しか対象になりません。参考サイト 2023.08.02 ◆その他
◆その他 【国会図書館】電子書籍は「PDF」「EPUB」「DAISY」のデータで献本可能。ただし推奨はPDF 閲覧環境や保存性など扱いやすいため、国会図書館への献本はPDFを推奨しています。ちなみにEPUBで献本した本をネット上に公開した場合、EPUBビューアを持っている人しか読めないため不便です。参考サイト 2023.08.02 ◆その他
◆その他 【国会図書館】館内で使用しているEPUBビューアは「超縦書」 国会図書館の館内でEPUBのデータを確認する場合はEPUBビューアの「超縦書」を使って閲覧します。参考サイト 2023.08.02 ◆その他
◆Adobe(アドビ) EPUBの電子書籍を読めるアドビの無料ビューアソフト「Adobe Digital Editions」 「Adobe Digital Editions」はEPUBの電子書籍を読めるアドビの無料ビューアソフトです。上のリンクからダウンロードできます。 2023.08.02 ◆Adobe(アドビ)
◆その他 【ランサーズ】お客様相手に「オファーをリクエスト(見積もり提案)」する方法 ランサーズの上メニューから「①メールマーク」→「②メンバー」を選択。見積もり提案したいお客様を選択して「オファー」を押すと、見積もり提案ができます。 2023.07.30 ◆その他仕事