100文字でわかる百科事典『100文字百科』
スポンサーリンク

【Inkscape】でjpg画像を書き出す方法

◆フリーソフト
画像出典:https://inkscape.org/ja/

「Inkscape」の左メニューから「①選択範囲アイコン」を選択。
jpg画像にしたい範囲を選択範囲で囲む。

画像出典:https://inkscape.org/ja/

右メニューから「①エクスポート → ②選択範囲」を選択。
拡張子をjpgにして、最後にエクスポートを押せば
jpg画像を書き出せる。

タイトルとURLをコピーしました